一括表示

  往復カット 投稿者:管理人  

Verr8のCUTには「往復カット」を搭載する予定ですが、いかんせんワイヤカット自体30年ぐらい触った事がありません。
そもそも需要があるのか、最近の制御盤にはその機能があったりするのか、ご意見をお待ちしております。
シェカラさんあたり、専門なので詳しいのではないでしょうか?

2013/06/05(Wed) 13:44:54  [No.3998]


  Re: 往復カット 投稿者:シェカラ氏  

> Verr8のCUTには「往復カット」を搭載する予定ですが、いかんせんワイヤカット自体30年ぐらい触った事がありません。
> そもそも需要があるのか、最近の制御盤にはその機能があったりするのか、ご意見をお待ちしております。
> シェカラさんあたり、専門なので詳しいのではないでしょうか?

 業界のレベルとか現状は全く詳しくありません。メ−カも多数で機械も新旧交々です。
小生も自動結線、浸漬加工が常識になる頃に、現場を引きました。
ただ APT以降 現場は 鍋CUT だけでやれてますので、NCの中身自体は変わらず G,Mコ−ドの付け足しを能率よくやれるか編集しやすいかだけなのかもしれません。
鍋のCUTも最近「上下異型状」が装備された以外は、何も変わっていないわけです。
 コ−ド文字を除けば単純明快なNCを出力してくるので 逆にわかりやすいCAMでした。(頑固な相対NC主義)

 さて「往復カット」に限らず 加工パターンについては現場に相談して今後情報をお伝えします。

2013/06/05(Wed) 15:32:52  [No.3999]


  Re: 往復カット 投稿者:NTマシーン  

> Verr8のCUTには「往復カット」を搭載する予定ですが、
> そもそも需要があるのか、最近の制御盤にはその機能があったりするのか、ご意見をお待ちしております。

毎度本当にお世話になってます。
弊社の西部のWCには往復加工は無いようです。
往復加工は、単品なら編集を掛けても苦には成りませんが
さすがにプラ型の入れ子で3〜4回加工で数十個単位になると往復加工有れば非常に助かります().


1番は厚物で段差有りの加工ですと、結線が馬鹿になりません(結線不良等)
それと編集間違いも無くなります.人の手を介さないのが1番 ですね。

明日は、久しぶりに上下異形の加工をします板厚155mmで8度傾き有りの分です。
4個取り、4回加工です。 重宝させて戴きます。

2013/06/14(Fri) 11:39:50  [No.4024]