一括表示

  鍋CAD Ver7.66b1 UP 投稿者:管理人  

2010/11/19 7.66b1
・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする

↓ベータ版なので、ここでのみの公開になります。
http://www.nabetech.com/ntcad/lib/NTCAD766b1.lzh

不具合報告お待ちしております。

2010/11/19(Fri) 12:55:35  [No.2733]


  Ctrlキーの競合発覚 投稿者:管理人  

> ・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする

ヒットモード時に交点検索用のCtrlキーと競合していました。
何か代替え策がないかな〜?
ない場合は廃案・・・

2010/11/19(Fri) 15:33:03  [No.2734]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:シェカラ氏  

> > ・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする
>
> ヒットモード時に交点検索用のCtrlキーと競合していました。
> 何か代替え策がないかな〜?
> ない場合は廃案・・・

あらほんとですね。別のKEYをプラスするか、マウス両ボタン押しの決め技で強引にやるか。

2010/11/19(Fri) 17:20:22  [No.2735]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:TPRO  

> ヒットモード時に交点検索用のCtrlキーと競合していました。
> 何か代替え策がないかな〜?
> ない場合は廃案・・・

電話はすれど、今日はネットは殆ど見ている暇がない状態です。。

先ほどからCtrlキーを押しながら効果の程を試していますが
そもそもキーの割り当てがいるのでしょうか?
と使用していて思ってしまいました。

範囲トラップはアバウトに囲いますので、
余程のことがない限り1回目のトラップを失敗することはありません。

逆に今までのように範囲トラップの解除がないと
場面によっては、かなり神経質に囲わなくてはいけないことが結構ありました。
それに失敗すると(拾わなくともよい要素を拾った場合)、結局変更トラップでコツコツ1個ずつ解除するか、
トラップ解除コマンドを使用して改めて囲うか、
逆にそちらの手間の方がはるかに多いことに改めて気づきました。

それに正確に狙って範囲トラップを使用した場合などは、2度目は囲わないと思います。

そう考えれば、輪郭トラップやトラップ変更のように、キーを押すことも無く、次に囲ったトラップ箇所は解除になるで良いのではないでしょうか?

2010/11/19(Fri) 17:37:34  [No.2736]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:シェカラ氏  

 いつもお世話になります。

>
> それに正確に狙って範囲トラップを使用した場合などは、2度目は囲わないと思います。
>
> そう考えれば、輪郭トラップやトラップ変更のように、キーを押すことも無く、次に囲ったトラップ箇所は解除になるで良いのではないでしょうか?

う-ん?囲み重複連続性は残したほうがいいような気がします。

2010/11/19(Fri) 18:49:20  [No.2737]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:TPRO  

> う-ん?囲み重複連続性は残したほうがいいような気がします。

鍋CADを長期に使用していると、範囲トラップの重複の連続性に慣れ
例えばポイントを小さく囲って、細かくトラップを連続し、ある程度のトラップ形状の集合体を形成します。

ですが高価格帯のCADなどは、逆に大きく囲ってトラップ状態にし、
その後、いらない部分を範囲解除をしながら、トラップ形状を形成します。

発想が逆になるだけで、工程は変わりません。

でずか現状の方法ですと、デメリットの方が多くなります。

2010/11/19(Fri) 19:05:49  [No.2738]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:シェカラ氏  

 こんばんは。よろしくお願いします。

>
> でずか現状の方法ですと、デメリットの方が多くなります。

「範囲トラップ」したり、「範囲トラップ解除」したりどちらも任意に介入できると解釈していましたが。交互???

2010/11/19(Fri) 19:29:22  [No.2739]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:TPRO  

> 「範囲トラップ」したり、「範囲トラップ解除」したりどちらも任意に介入できると解釈していましたが。交互???

現状というのは、まだベータ版に範囲トラップ解除機能が搭載されただけなので、
範囲トラップでトラップ解除が出来ない現在のVer7.65正規版という意味です。

2010/11/19(Fri) 21:03:17  [No.2740]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:シェカラ氏  

お世話になります。大変失礼しました。
>
> 現状というのは、まだベータ版に範囲トラップ解除機能が搭載されただけなので、
> 範囲トラップでトラップ解除が出来ない現在のVer7.65正規版という意味です。

 
「範囲トラップ」、「範囲トラップ解除」が自在にできる方法の話でした。
「範囲確定時」に交点認識が無効になるのも別の意味で悪影響があるわけですね。

2010/11/19(Fri) 21:32:55  [No.2741]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:シェカラ氏  

 おはようございます。いつもお世話になります。

> > ・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする
>
> ヒットモード時に交点検索用のCtrlキーと競合していました。
> 何か代替え策がないかな〜?
> ない場合は廃案・・・

「範囲削除」コマンドが動作的によく似ているので試したりしています。この手は自動点認識(ポインティングモード)が無効?。
 「トラップ範囲」と「トラップ解除範囲」とボタンが反転すればいいわけですが。 ショ−トカットCTRL+Tは画像トレ−スが出てくるし。
一回押しで機能反転するリバ−スボタンにするか、ショ−トカットSIFT+Tあたり。TPROさん後お願いします。

2010/11/20(Sat) 08:24:36  [No.2742]


  Re: Ctrlキーの競合発覚 投稿者:管理人  

> 「範囲削除」コマンドが動作的によく似ているので試したりしています。この手は自動点認識(ポインティングモード)が無効?。
>  「トラップ範囲」と「トラップ解除範囲」とボタンが反転すればいいわけですが。 ショ−トカットCTRL+Tは画像トレ−スが出てくるし。
> 一回押しで機能反転するリバ−スボタンにするか、ショ−トカットSIFT+Tあたり。TPROさん後お願いします。

b2で無効とする事で回避してみました。
・範囲指定等の場合はヒットモードの交点検索機能をやめる

2010/11/20(Sat) 12:02:30  [No.2743]


  鍋CAD Ver7.66b2 UP 投稿者:管理人  

2010/11/20 7.66b2
・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする
・範囲指定等の場合はヒットモードの交点検索機能をやめる

↓ベータ版なので、ここでのみの公開になります。
http://www.nabetech.com/ntcad/lib/NTCAD766b2.lzh

不具合報告お待ちしております。

2010/11/20(Sat) 12:03:21  [No.2744]


  Re: 鍋CAD Ver7.66b2 UP 投稿者:シェカラ氏  

いつもお世話になります。有難うございました。

> ・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする
> ・範囲指定等の場合はヒットモードの交点検索機能をやめる
>
 
 小生が使う範囲ではイメ−ジ通り機能アップしています。囲み枠も太くも小さくも自由自在で要素群に限らず単要素も捕捉しやすくなりました。
 図枠移動とトラップテキストを連動させないよう注意すれば これで大丈夫だ思います。また何かあれば伝えます。
 問題提起されたTPRO様にも厚くお礼申し上げます。

2010/11/20(Sat) 17:51:33  [No.2745]


  Re: 鍋CAD Ver7.66b2 UP 投稿者:TPRO  

> 2010/11/20 7.66b2
> ・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする

いろいろ試していますが、非常に便利になりました。
場面によっては神経質に行っていたはずの作業が
これ程まで楽に作業可能とは感動的ともいえます。

このスレッドに書いていますが、トラップも一方通行だった使用方法が
(選択したい要素を細かくトラップするなど)、大くくりにトラップして
解除するなど、いろいろ可能性が見えてきました。

有難うございました。

2010/11/23(Tue) 09:24:16  [No.2746]


  図枠移動について 投稿者:シェカラ氏  

 こんばんは、お世話になります。

印刷プレビュ枠としても「図枠移動」は一旦クリック配置すると、UNDOが効かない確定仕様なわけですね。
目印は基準座標を記憶しておく以外ないことになりますが。

2010/11/23(Tue) 20:34:52  [No.2747]


  Re: 図枠移動について 投稿者:管理人  

> 印刷プレビュ枠としても「図枠移動」は一旦クリック配置すると、UNDOが効かない確定仕様なわけですね。
> 目印は基準座標を記憶しておく以外ないことになりますが。

はい、図枠関係はUNDOが効きません。
UNDOが効くのは「作図コマンド」に対してであり、図枠関係は「設定項目」になるからです。

2010/11/24(Wed) 07:13:30  [No.2748]


  Re: 図枠移動について 投稿者:シェカラ氏  

 いつもお世話になります。

>
> はい、図枠関係はUNDOが効きません。
> UNDOが効くのは「作図コマンド」に対してであり、図枠関係は「設定項目」になるからです。

見えてる点線枠は登録図枠を自由配置するのが主目的で、小生は無地の図枠(図枠名なし)をこれまで無意識に移動させていたことになるわけですね。

この点線枠を印刷ビュ枠にしか見ない頑固者で申し訳ありません。

ペ−ジの図面倍率の厳密な数値入力のみでなく 逆にもう少し自由に2点枠とか画面表示枠にスケ−ルを最適化するお考えは今後ないでしょうか。

2010/11/24(Wed) 15:41:04  [No.2749]


  Re: 図枠移動について 投稿者:管理人  

> ペ−ジの図面倍率の厳密な数値入力のみでなく 逆にもう少し自由に2点枠とか画面表示枠にスケ−ルを最適化するお考えは今後ないでしょうか。

ご要望次第では検討しますが、Ver8での実装になります。

2010/11/25(Thu) 09:28:47  [No.2750]


  Re: 図枠移動について 投稿者:シェカラ氏  

いつもお世話になります。

> > ペ−ジの図面倍率の厳密な数値入力のみでなく 逆にもう少し自由に2点枠とか画面表示枠にスケ−ルを最適化するお考えは今後ないでしょうか。
>
> ご要望次第では検討しますが、Ver8での実装になります。

 いつもあらぬところに話がとんでしまいすみません。
ペ−ジ設定での倍率入力に戻らず 一時的にあの枠を自在に操りたい気がしてしまいました。
 とりあえずVER8要望として よろしくお願いします。

2010/11/25(Thu) 12:55:47  [No.2751]


  鍋CAD Ver7.66 UP 投稿者:管理人  

2010/12/10 7.66
・トラップ時にCtrlキーを押しながら選択すると「範囲解除」の動作とする
・範囲指定等の場合はヒットモードの交点検索機能をやめる
・ネットワーク版の文字化けを修正

正式版と致します。

2010/12/10(Fri) 17:36:53  [No.2753]