お世話になります。まだ鍋CADを購入していないのですが購入前にワイヤーカットについて質問があります。ワイヤーカットについては初心者で理解できないところがあるので支離滅裂なことを言ってたらすみません。鍋CADはワイヤーカットのデータも作れるようなんですが、セカンドカットやサードカット、テーパー部の同一R形状もできるんでしょうか?金型作りにおいては上記のことが必須でありまして、今使っているワイヤーCAMではNCデータをつくる際に最初にセカンドカットあり(またはサードカット)を聞いてきます。セカンドカットを選択した場合はファーストカットが終わったあとワイヤー経路が反転してセカンドカットに入ります。セカンドカットが終わったあと切り離しの経路に入ります。鍋CADではそのようなものがなさそうなのでセカンドカットやサードカットはどのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
こんにちは。> 鍋CADはワイヤーカットのデータも作れるようなんですが、> セカンドカットやサードカット、テーパー部の同一R形状もできるんでしょうか?セカンドカットとは、たぶん往復カットの事だと思いますが、以前検討はしたのですが、仕様が決まらずそのままになっています。開発予定には入っているんですが、いかんせん1馬力なもので複数の案件が同時進行出来ないんです。ちょっと時間はかかりますが、実現したいと思います。あと、同一Rは上下異形状にて対応出来ると思います。
TPROと申します。何処のワイヤーカットをお使いですか?
TPROさん、こんにちは。今現在使っているのは三菱のFA10という機械です。鍋テックさん、こんにちは。同一Rは上下異形状ですね!ありがとうございました。